第1回マタニティリトミック開催しました。

Kato Riho

2015年06月06日 18:03

みなさんこんにちは。
りほりとみっく教室の小島です


本日、マタニティリトミック無料体験レッスンを行いました。

記念すべき第1回目のレッスンの様子をちょっとだけ紹介します



子もり唄づくりLesson1の様子

耳を澄ませてみると、どんな音が聴こえてきますか?この音はどんな形をしているでしょうか?

今日のテーマは「聴く力」

じっくり聴いて音をイメージして下さいました。

2人のママから出てくる音イメージ。私とは全く違う「感性」が光っていました


マタニティリトミックコースでは6回のレッスンでママに色々なことを体感していただき、「世界にひとつの子もり唄」をつくります

どんなステキな子もり唄ができるか、ワクワクドキドキです



続いてリトミックの様子

ベビーちゃんと歩きましょう

さぁ、ここはどんな道でしょうか?何て言いながら歩こうかな?


シフォンというものを使い、拍子の体感

空間の認知力も高めます


ベビーちゃんはお腹の中にいるときから、既に色々な感覚が備わっています。

ママが体感したことや感じたことは全て、ベビーちゃんにも伝わっています

ベビーちゃんとママ、一緒に「心地よい音」を感じましょう



2人のモニターさんから、大変貴重なご意見・ご感想をいただきました。

今後のレッスンの参考にさせていただきます。

感謝の気持ちでいっぱいです

色々なことを「感じる」ことができ、本当に有意義な一日でした



次は16日のベビー・チャイルドリトミックです今からワクワクしています

ベビーリトミックコース、6月16日・30日に空席がありますので参加申込お待ちしております

詳細はこちら↓

2015/05/26

関連記事
親子で楽しい♪音脳(On-no)おしゃべりカフェ開催しました!
わらべうたで即興力が身につく!?
「気づき」が増える音脳リトミック♥動画でご紹介!
チビサンタになってリトミック♡クリスマス会を行いました♪
ママサークルで音脳リトミック体験イベント♪
わらべうたで親子コミュニケーション!
リトミックを発表!琳泉るーむさんとの合同おさらい会大成功♡
Share to Facebook To tweet