マタニティからのリトミック教室

Kato Riho

2015年07月09日 08:00

みなさんこんにちは

りほりとみっく教室の小島です

「マタニティさんからのリトミックって珍しいね~!」
こんな声をよくいただきます

私も現在勉強しているリトミックを紹介していただいたとき、
「えっ!まだ産まれていない子にリトミックだと!?どうやってやるの!?気になる~!」
という衝撃を受けた覚えがあります(笑)

実はお腹の中のベビーちゃんは6ヵ月ごろから耳が聞こえるようになるそうです
そして、8~9ヵ月にはパパ・ママの違いを聞き分けできると言われています
お腹にいるころから人間としての機能がすでに備わっているんですね

お腹にいるころからママと共有する「音」
その「音」を心地よい・楽しいと感じられる力があったら…

そんな力を育てる教室を目指しています

マタニティリトミックではライアーという楽器を使い、本物の音にこだわったレッスンをしています
お腹の中のベビーちゃんと音でコミュニケーションをしませんか❓

興味のある方、お問い合わせ等はこちらまでriho.rythmique@gmail.com

無料体験レッスン希望の方
資格取得にむけ、モニターさんを若干名募集しています。
人数が集まり次第、受付を終了させていただきますのでご了承ください。

【詳細】
・全6回レッスン
・1時間程度のレッスンです。
・2組以上のグループレッスン形式です。
・2組以上のグループでの申し込みの場合出張レッスンも可能です。
・日程は2組以上集まり次第、調整させていただきます。

「高山市」「飛騨市」「下呂市」への出張レッスン可能です。

参加希望の方は①~④までを入力の上、こちらまでメールをお願いいたします。
riho.rythmique@gmail.com

①氏名
②ふりがな
③妊娠月数
④携帯電話番号
⑤メールアドレス

申し込みお待ちしております

関連記事
0歳児だからこそ!音脳リトミックやってみよう♪
飛騨古川リトミック教室再開します♪ mamalink
【五感を使って】リトミックで感性の芽を育てよう!
りほ先生オススメ絵本を紹介♪
【リトミック】無料モニターレッスンのご案内
【絵本】無印良品で素敵な絵本発掘!
【乳幼児】音脳プログラムのここがオススメ!
Share to Facebook To tweet