2015年07月22日 11:03
みなさんこんにちは
りほりとみっく教室の小島です
梅雨明けが発表されましたねすっかり夏の空になりました
熱中症に気をつけながら夏を楽しみましょう
今日はベビーリトミックの様子を紹介します
今日のテーマ『動物を観察しよう』
今日は動物さんの「足」に注目
音から想像した動物「ゾウ」「サイ」「リス」の足はどんな足…
触ったらどんな触感だろう…どんな音が聴こえてくるかな…
ママが考え、ベビーに「ママの声」から伝えることで想像力がUPします
写真はベビーちゃんが自分で選んだお手玉に動物さんの足の触感を伝えている所です
自分でお手玉を選べたベビーちゃん!!すごい!!
「ゾウといったら長い鼻」「サイといったら大きなツノ」
一般的に知られている動物さんの特徴とは違った場所を見てみると色んな発見がありますよ
ベビーリトミックで音を通じた親子のコミュニケーションを楽しみませんか?
8月の無料体験レッスンの日程はこちら!空席のこりわずかです