2025年音脳グループレッスン新規開講!
0.1.2.3歳児親子向けのリトミック教室が山田町にオープンしました♪

詳しくはホームページをご確認ください。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2015年06月18日

ベビ・チャイルドリトミック無料体験レッスン開催しました。

みなさんこんにちはemotion20

りほりとみっく教室の小島ですface02

リトミック無料体験レッスン参加申込受付中emotion22

な、なんと、チャイルドリトミックコース(1歳から3歳ぐらいまで)、7月10日と30日が満席となりましたweather01

18日、24日は残り1席ずつ空いています。

先着順で受付をしておりますのでご応募はお早めにemotion07

※ベビーリトミックコース(誕生から12ヶ月まで)・マタニティリトミックコースも無料体験レッスン参加申込受付中です。

詳しくは過去記事をご覧ください↓↓

2015/06/09


さて、6月16日(火)ベビー・チャイルドリトミックの無料体験レッスンを行いましたemotion07

deco7ベビーリトミックコース

今日のテーマは「料理を作ろう」

畑から野菜を収穫しましょうdeco9

ママの声・ママの手からベビーちゃんにリズムを伝えてあげましょうemotion18

お家までお散歩emotion18

どんな道をあるいているかな?どんな気持ち?

ママと一緒にお散歩することで、ゆれを感じ、テンポを体感しますflowers&plants11


deco8チャイルドリトミックコース

音のしっぽを見つけましょうemotion20

ライヤーの音の響きを聴いてみましょう。音が終わったら手をあげてみようflowers&plants4

聴く力・集中力を育てますemotion22

今日のテーマは「お花畑を見に行こう」

お花畑へお散歩の途中、動物さんがやってきましたemotion22

こんな音でやってきた動物はなぁに?ママと一緒に考えてみようweather01


「ぞうさんがやってきたよemotion18

ママと一緒に、音からイメージを膨らませますdeco10音でコミュニケーションflowers&plants10


今回のレッスンでもたくさんの「学び」がありましたemotion07

貴重な意見や感想もたくさんいただきました。モニターに協力して下さった皆様、本当にありがとうございますflowers&plants11

今回のレッスンで学んだことを次回のレッスンで活かし、「もっと楽しく」「もっと笑顔あふれる」教室を目指しますemotion22

次回は6月22日ベビー・チャイルドリトミックですemotion10新しい出会いにドキドキ・わくわくですemotion11


無料体験レッスン参加申込受付中ですemotion22

音を使って親子コミュニケーションを体験してみませんか?

7月の日程はこちら↓↓席に限りがありますので申し込みはお早目にemotion17

  

2015年06月06日

第1回マタニティリトミック開催しました。

みなさんこんにちは。
りほりとみっく教室の小島ですweather01


本日、マタニティリトミック無料体験レッスンを行いました。

記念すべき第1回目のレッスンの様子をちょっとだけ紹介しますemotion11



子もり唄づくりLesson1の様子emotion18

耳を澄ませてみると、どんな音が聴こえてきますか?この音はどんな形をしているでしょうか?

今日のテーマは「聴く力」

じっくり聴いて音をイメージして下さいました。

2人のママから出てくる音イメージ。私とは全く違う「感性」が光っていましたdeco10


マタニティリトミックコースでは6回のレッスンでママに色々なことを体感していただき、「世界にひとつの子もり唄」をつくりますemotion11

どんなステキな子もり唄ができるか、ワクワクドキドキですemotion13



続いてリトミックの様子emotion18

ベビーちゃんと歩きましょうhand&foot07

さぁ、ここはどんな道でしょうか?何て言いながら歩こうかな?


シフォンというものを使い、拍子の体感emotion21

空間の認知力も高めますemotion22


ベビーちゃんはお腹の中にいるときから、既に色々な感覚が備わっています。

ママが体感したことや感じたことは全て、ベビーちゃんにも伝わっていますdeco10

ベビーちゃんとママ、一緒に「心地よい音」を感じましょうemotion11



2人のモニターさんから、大変貴重なご意見・ご感想をいただきました。

今後のレッスンの参考にさせていただきます。

感謝の気持ちでいっぱいですdeco10

色々なことを「感じる」ことができ、本当に有意義な一日でしたemotion20



次は16日のベビー・チャイルドリトミックですemotion22今からワクワクしていますweather10

ベビーリトミックコース、6月16日・30日に空席がありますので参加申込お待ちしておりますdeco9

詳細はこちら↓

  

2015年06月03日

ベビー&チャイルドリトミック練習会

みなさん、こんにちは。
りほりとみっく教室の小島ですface01

リトミック無料体験レッスン、モニター募集中です。是非ご参加ください。


今日は朝から雨weather06が降っていましたねemotion20

雨の音をよーく聴いてみると「ポツポツ」「ザァザァ」「ピチョン!」・・・色んな音が聴こえてきましたemotion18

普段は憂鬱な気分になりがちな雨ですが、「雨の日」だからこそ感じられることがたくさんありますdeco10

雨はどんな匂いがする?どんな音がする?どんな味がする・・・?五感を使って楽しい雨の日を過ごしてみましょうweather03emotion20


さて、今日は今月行う体験レッスンにむけてリトミックの練習をさせていただきました。

お友達のAさん、チャイルドさんのRちゃん、ベビーちゃんのYくん、練習に付き合ってくれてありがとうemotion16

そして楽しい時間をありがとうございましたemotion10

6月3日練習会

Rちゃんのチャイルドリトミックでは公園へお出かけweather01

どんな道を歩いているかな?

ブランコはどんな動き?どんな音がする?

Yくんのベビーリトミックでは海へおでかけtransportation07

海へとびこんでみたらどんな音がするかな?

何色のおさかなさん?

五感をはたらかせて、色んな声がとびかった、とっても楽しい練習会でしたemotion20


私の勉強しているリトミックは「子どもとママのためのリトミック」

体を動かして音楽を感じることはもちろん、「五感」を使って音を楽しみ、「感性」を磨く』ことを大切にしています。

音楽という栄養で「心」「体」そして「人格」を豊かに形成し、生涯を豊かに過ごすことを目的としたプログラムです。

親子で五感を研ぎ澄ませ、沢山イメージして、表現しましょう。

そして音でコミュニケーションをしながらそれらを楽しむ心を育てましょうemotion13


さぁ!レッスンにむけて自分の感性ももっともっと磨きますよ~emotion22

とりあえず味覚から刺激しようかな…夕飯が楽しみです(笑)



<6月無料体験レッスン、モニター空席あります。>

☆マタニティリトミックコース(マタニティの方)

あと3名募集中です。

(時間、場所等は参加申し込み後調節させていただきます)


☆ベビーリトミックコース(誕生~12ヶ月のベビーとママ)

6月16日(火):残り4席

6月30日(火):残り3席


☆チャイルドリトミックコース(1歳~3歳ぐらいのチャイルドとママ)

6月満席になりました。

7月の日程更新までしばらくおまちください。


詳しい募集内容等ついては過去の記事をご覧ください↓↓

  
タグ :リトミック