スポンサーリンク
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
0.1.2.3歳からの音楽教室~ピアノの前にできること~
りほりとみっく教室の小島です
ピアノのレッスン前にできることとして、ピアノ業界でも注目されている「リトミック」
音に合わせて身体を動かすことで、音楽を深く理解し表現する力を身に付けます
演奏に必要な様々な力...
リズム感・高低感・拍感・フレーズ感・即時反応・聴く力・集中力・忍耐力などなど…
これらの力を身につけるために効果的なのが「リトミック」です
リトミックは脳が目覚ましいスピードで発達する0.1.2.3歳の早い段階で行うことをおすすめしています
ピアノの演奏を始めたときに、より高い音楽性を発揮しますよ
そして何より、楽しくピアノを続けることができます
りほりとみっく教室で行っている「音脳リトミック」は、
リトミックの要素を盛り込んだ「音楽による育児」コミュニケーションをお伝えしています
ママやパパが日常生活の様々な場面・景色から感じた音を自分の声でメロディーとして表現し伝えることを大切にしています
他のリトミックと違うところはココ!
講師が「こうやって動きましょう」「このように動きましょう」という指示は一切しません。
ママやパパの想像力を引き出しながら進むレッスン!感じたままを声で伝え表現することで「より良質的な刺激」をお子さんに与えます。
ママやパパの歌声や本物の音にあふれた音環境の中で親子コミュニケーションを楽しむことにより、ママやパパの音育児力・子どもの感性や情感を豊かに育みます
音脳教室で親子の幸せな音育児コミュニケーションを楽しみませんか♪
現在はフレスポ飛騨高山内「まちスポ飛騨高山」を中心にレッスン中です!お気軽にご連絡くださいね
問い合わせ先
りほりとみっく教室 小島莉穂(コジマ リホ)
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
09078552724(LINEでのトークも可能です)
☆Facebookページでも情報公開しています!!
https://www.facebook.com/riho.rythmique/
下呂・神岡・高山にて活動中!!
音脳リトミック・音脳リズムマッサージの依頼、随時受付しています。
《キーボードやマット持参できます》
りほせんせい、9月のイベント開催報告その②

りほりとみっく教室の小島です

9月イベント開催報告①につづき...

9月に行った音脳関連のイベントをご紹介


山王児童センターさんにお邪魔して音脳リトミック

☆ライアーでわらべうた
☆「秋」をテーマとした音脳リトミック
をやらせていただきました

埼玉県川越市にて試験

前日から埼玉入りし、前日勉強会!
試験終了後は試験後勉強会があり、笑いが絶えない素敵な勉強会でした

各県の音脳講師や音脳講師を目指している方など、またまた様々な素敵な出会いがたくさん

音脳の輪は全国に広がっています




富山初開催!ピアノ講師のための音育児講座

何度受講しても、新しい発見・新しい気づきがあります

こんな近くで受講できてラッキーでした~

終了後は音脳仲間と一緒に、景色の素敵なスタバにも行ってきましたよ




いつもお世話になっている「わらべうたの会」さん主催

ピュアチャイルドランドでの音脳リトミック

ライアーの音も感じてもらい、音脳リトミックを体験していただきました

ライアーにじっと耳を傾けるベビーちゃん



色んなところからお声かけいただき、イベントを行えることを嬉しく思います

音脳リトミックは継続することがとても大事です

何度も繰り返し行うことに意味があります

皆様とまたお会いできる日を楽しみにしています


りほりとみっく教室 小島莉穂(コジマ リホ)
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
09078552724(LINEでのトークも可能です)
☆Facebookページでも情報公開しています!!
https://www.facebook.com/riho.rythmique/
下呂・神岡・高山にて活動中!!
音脳リトミック・音脳リズムマッサージの依頼、随時受付しています。
《キーボードやマット持参できます》
りほせんせい、9月イベント開催報告♪
親子で楽しむ音脳リトミック&音脳リズムマッサージ教室
りほりとみっく教室の小島莉穂です
9月イベント開催報告①
音脳リトミック・音脳リズムマッサージ以外にも様々なイベントに参加しました
9月11日(日)まちなみコンサート
West Wind of Sessionにて出演
9月の土日、まちの色んな所で演奏が行われていました
West Wind of Sessionはポピュラーミュージック吹奏楽団
皆様になじみのある曲を沢山演奏しましたよ~
9月13日(火)まちのおんがくしつ
『まつりのおと』テーマにNOZOMI HOMEさんにて
リトミックでお祭にお出かけ
秋にちなんだ曲をみんなで歌ったり合奏しました
9月18日(日)&19日(月)高山の未来を描く日
高山青年会議所さん主催「高山の未来を描く日」にまちスポスタッフとして参加!
まちスポPRの展示をさせていただき、ウィッシュツリーでみんなの夢を集めました
わらべうた・手遊びもやらせていただきました
9月22日(木)全飛吹奏楽祭
飛騨地区の中学・高校・社会人バンドが集まる吹奏楽祭
2団体出演しました《N's wind》《West Wind of Session》
9月色んな場所で様々な音楽を楽しませていただきました
参加者の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました
最近少し肌寒くなってきて、秋を感じますね。
芸術の秋!スポーツの秋!食欲の秋!
様々な秋を五感で感じ、季節を楽しむ♪
今年はどんな秋と出会えるでしょうか…楽しみです
※9月イベント開催報告は②へ続く…coming soon
問い合わせ先
りほりとみっく教室 小島莉穂(コジマ リホ)
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
09078552724(LINEでのトークも可能です)
☆Facebookページでも情報公開しています!!
https://www.facebook.com/riho.rythmique/
下呂・神岡・高山にて活動中!!
音脳リトミック・音脳リズムマッサージの依頼、随時受付しています。
《キーボードやマット持参できます》
音脳リズムマッサージ講師になりました♪
りほりとみっく教室の小島莉穂です
久しぶりの投稿になってしまいました
皆様にご報告!
9月24日、25日に埼玉県へ行き、音脳リズムマッサージの講師資格認定試験を受験してきました
先日、担当講師より連絡をいただき、無事「合格」をいただきました
合格までの道は険しかった…。
試験を受けるためには...
12時間の授業を受ける⇒全10回の体験レッスンを開催⇒レポートを記入
これができたらやっとで試験に挑戦できます。
試験は筆記と実技。両方合格で、講師資格をいただけます。
9月初旬、実は一度受験をあきらめました。
「体験レッスン、ノルマ達成できるのが頑張っても1週間前」という状況でした。
「もし、お客さん集まらなかったら…」
「他にもイベントあるしな~」
なんて、ネガティブな気持ちでいっぱい
頭の中のスイッチが完全にOFFになってしまいやる気もほぼ0
「先生、受験先延ばしにします~」
(今考えると突然の連絡!!ごめんなさい!!)
「頑張ってみて!莉穂さんなら大丈夫よ~!」
と声をかけていただき...「( ゚д゚)ハッ!」としました。
なぜかここで再びスイッチONすることができ、怒涛の追い上げ
(もっとはやくやる気になりなさい!と過去の自分に言いたい。)
沢山の方に協力してもらったのに。
応援の言葉も沢山もらったのに。
ここであきらめるなんて失礼だろっ!!!!
こんな気持ちでいっぱい。我武者羅。
とにかく必死でした。記憶ないぐらい(笑)
モニターに協力して下さった皆様。
シェア・拡散して下さった皆様。
応援して下さった皆様。音脳講師仲間の皆様。
ほかにも沢山の方々にご協力いただいたおかげで受験しすることができ、合格することができました
中には、有給とってわざわざ参加してくれた方も...。
恵まれていますね。本当にありがとうございました
沢山の方に協力していただいた結果、取得できたからこそ、胸を張って「音脳講師です!」と言えます
これから先、音脳リトミック講師・音脳リズムマッサージ講師として、今まで以上に活動の幅を広げて取り組んでいきます。
そして、飛騨高山に音脳をもっと広げます!!!
皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします



問い合わせ先
りほりとみっく教室 小島莉穂(コジマ リホ)
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
09078552724(LINEでのトークも可能です)
☆Facebookページでも情報公開しています!!
https://www.facebook.com/riho.rythmique/
下呂・神岡・高山にて活動中!!
音脳リトミック・音脳リズムマッサージの依頼、随時受付しています。
《キーボードやマット持参できます》