スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年12月29日
教材の使い方も一味違う!?音脳リトミック♡
花里町の音脳リトミック&音脳リズムマッサージ(ベビーマッサージ)教室


ホームページフォーム:りほりとみっく教室
電話:090-7855-2724
LINEID:kojimaguro
メール:riho.rythmique@gmail.com

りほりとみっく教室の小島莉穂(こじまりほ)です

音脳リトミックや音脳リズムマッサージ。
「こうしましょうね~」
「こうやって動きましょうね~」
「先生と同じようにやってみましょう~」
というような、命令・指示は一切ありません

音脳リトミックでは、
お手玉・シフォン・ロープなどの教材も使用するのですが、
この教材もどのように使うかの指示は一切なし!
使い方はママや子どもたち次第なんです

『想像し創造する力を身につける』
教材を使うことによって、
視覚から脳を刺激したり、個性を発見できたり

指先を使うことも脳の発達にはかかせない!!

「五感」をフルに使ったレッスンでお子さまの脳をどんどん刺激します

どんなレッスンか気になる方は、一度体験にいらしてくださいね


《体験レッスン受付中》
音脳リトミック、音脳リズムマッサージを1,000円でお試しいただけます

下記カレンダーの「〇」よりお好きな日・時間を選びご連絡ください。
レッスンは1時間程度です。
《申込先》
いずれかの方法でご連絡ください。




《お問い合わせ先》
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
☆電話番号
りほりとみっく教室 小島莉穂
2017年12月24日
どんな楽器にも「リトミック」おすすめですよ♪
花里町の音脳リトミック&音脳リズムマッサージ(ベビーマッサージ)教室
りほりとみっく教室の小島莉穂(こじまりほ)です
りほ先生はピアノ以外にも「オーボエ」や「打楽器」の演奏もしています
12月10日、下呂市民吹奏楽団の「ファミリーコンサート」にお手伝いで出演させていただきました。
今回の出番はオーボエ


ホームページフォーム:りほりとみっく教室
電話:090-7855-2724
LINEID:kojimaguro
メール:riho.rythmique@gmail.com

りほりとみっく教室の小島莉穂(こじまりほ)です

りほ先生はピアノ以外にも「オーボエ」や「打楽器」の演奏もしています

12月10日、下呂市民吹奏楽団の「ファミリーコンサート」にお手伝いで出演させていただきました。
今回の出番はオーボエ


演奏後にパシャっとしました。
すごーく疲れた顔してる(笑)髪もボサボサです

まちのおんがくしつの仲間「いしはらまゆこ先生」も一緒にお手伝い

普段はフワフワ~っと笑顔が素敵なまゆ先生。
この日はキリっとカッコイイ感じで
素敵でした



下呂市民吹奏楽団の皆様、ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
吹奏楽には様々な力が必要です
聴く力、集中力、協調性...
一度に色んなことを考えながら演奏をします。
将来、子どもちゃんに楽器をやってほしいな~と思うママやパパ!

来年もよろしくお願いいたします

吹奏楽には様々な力が必要です

聴く力、集中力、協調性...
一度に色んなことを考えながら演奏をします。
将来、子どもちゃんに楽器をやってほしいな~と思うママやパパ!
リトミックでは、ピアノ以外の楽器にも必要な力がどんどん身に付きますよ~

私自身も胎児の頃からリトミックと出会えていたらな~と思う(笑)
気になる方は是非、ご連絡くださいませ
気になる方は是非、ご連絡くださいませ

《体験レッスン受付中》
音脳リトミック、音脳リズムマッサージを1,000円でお試しいただけます

下記カレンダーの「空席あり」よりお好きな日・時間を選びご連絡ください。
レッスンは1時間程度です。
《申込先》
いずれかの方法でご連絡ください。




《お問い合わせ先》
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
☆電話番号
りほりとみっく教室 小島莉穂
2017年12月23日
チビサンタになってリトミック♡クリスマス会を行いました♪
みなさんこんにちは
花里町の音脳リトミック&音脳リズムマッサージ(ベビーマッサージ)教室
りほりとみっく教室の小島莉穂(こじまりほ)です
先日、りほりとみっく教室のクリスマス会を行いました
クリスマスももうすぐ!ということで、
「サンタクロース」をテーマにリトミックを行いました
子ども達がチビサンタになって色んな動物さんにプレゼントを配りました
参加してくれた皆様ありがとう

普段、曜日が違って顔を合わせることのないお友達同士の良い交流の場となりました


今回、みんなで集まってリトミックをやってみて、生徒さんの成長を実感しました!!
教室を初めてからもうすぐ1年たちます。
普段とは違う環境。知らない人がいる中。
そんな中でも、みんな静かに私のお話しや、ライアーの音をじっくり聴いてくれました
継続してレッスンを続けてくれたことで「聴く力」「集中力」「切り替え」色んな力が身につきましたね
音脳リトミックの特徴
「こうしましょう」「こうやってやりましょう」
といった指示は一切なし
ホームページフォーム:りほりとみっく教室
電話:090-7855-2724
LINEID:kojimaguro
メール:riho.rythmique@gmail.com

花里町の音脳リトミック&音脳リズムマッサージ(ベビーマッサージ)教室

りほりとみっく教室の小島莉穂(こじまりほ)です

先日、りほりとみっく教室のクリスマス会を行いました

クリスマスももうすぐ!ということで、
「サンタクロース」をテーマにリトミックを行いました

子ども達がチビサンタになって色んな動物さんにプレゼントを配りました

参加してくれた皆様ありがとう


普段、曜日が違って顔を合わせることのないお友達同士の良い交流の場となりました



今回、みんなで集まってリトミックをやってみて、生徒さんの成長を実感しました!!
教室を初めてからもうすぐ1年たちます。
普段とは違う環境。知らない人がいる中。
そんな中でも、みんな静かに私のお話しや、ライアーの音をじっくり聴いてくれました

継続してレッスンを続けてくれたことで「聴く力」「集中力」「切り替え」色んな力が身につきましたね

これからも楽しくレッスンしましょう
りほりとみっく教室では、生徒さん同士の交流も大切にしています
季節行事はもちろんですが、今後は生徒さん同士が気軽におしゃべりできるような場も提供できたらな~と思っています
*************************

りほりとみっく教室では、生徒さん同士の交流も大切にしています

季節行事はもちろんですが、今後は生徒さん同士が気軽におしゃべりできるような場も提供できたらな~と思っています

*************************
音脳リトミックの特徴

「こうしましょう」「こうやってやりましょう」
といった指示は一切なし

ママやパパ、子ども達が想像したものでお話しが進みます。
「何がやってきたかな?」
「どんな音が聴こえてくるかな?」
「どんな動きかな?」
想像し表現する楽しさを感じてもらうレッスン!
音脳リトミックを岐阜県で体験できるのは、りほりとみっく教室だけ
「何がやってきたかな?」
「どんな音が聴こえてくるかな?」
「どんな動きかな?」
想像し表現する楽しさを感じてもらうレッスン!
音脳リトミックを岐阜県で体験できるのは、りほりとみっく教室だけ

*************************
《体験レッスン受付中》
音脳リトミック、音脳リズムマッサージを1,000円でお試しいただけます

下記カレンダーの「空席あり」よりお好きな日・時間を選びご連絡ください。
レッスンは1時間程度です。
《申込先》
いずれかの方法でご連絡ください。




《お問い合わせ先》
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
☆電話番号
りほりとみっく教室 小島莉穂
2017年12月02日
「ママの声」には栄養満点!!
高山市花里町の音脳リトミック、音脳リズムマッサージ(ベビーマッサージ)教室
りほりとみっく教室の小島莉穂です

柿の木を発見
ホームページフォーム:りほりとみっく教室
電話:090-7855-2724
LINEID:kojimaguro
メール:riho.rythmique@gmail.com

りほりとみっく教室の小島莉穂です

先日、まちのおんがくしつのイベントを開催
毎回、教室の生徒さんも沢山参加してくれて嬉しいです
参加者の皆様、ありがとうございました。

今日のイベントは「おいしい」をテーマに行いました
ちょこっとリトミックをやらせていただきましたよ~

毎回、教室の生徒さんも沢山参加してくれて嬉しいです

参加者の皆様、ありがとうございました。

今日のイベントは「おいしい」をテーマに行いました

ちょこっとリトミックをやらせていただきましたよ~


柿の木を発見

「収獲」や「食べる」などの動作とママの声から様々な力が身に付きます
リズム感、高低感、テンポ感、協調性、社会性...
とっても素敵な動きと「声」がでていました
さて、今回のイベントでは
「普段使わない高い声を出してみましょう~!」
「もっとじゅわ~~とした声を目指しましょう~!」
などなど、「声」というワードを沢山ださせていただきました。
レッスンでも大切にしている「ママの声」
音脳リトミックでお伝えする「音育児」にかかせないもの
子ども達にとって、なによりも身近な音は「ママの声」
ママの声は子どもの脳を心地よく刺激するすごい力があるんですよ~
音育児?ママの声?リトミック?
気になる方は是非体験にいらしてくださいね


リズム感、高低感、テンポ感、協調性、社会性...

とっても素敵な動きと「声」がでていました

さて、今回のイベントでは
「普段使わない高い声を出してみましょう~!」
「もっとじゅわ~~とした声を目指しましょう~!」
などなど、「声」というワードを沢山ださせていただきました。
レッスンでも大切にしている「ママの声」
音脳リトミックでお伝えする「音育児」にかかせないもの

子ども達にとって、なによりも身近な音は「ママの声」
ママの声は子どもの脳を心地よく刺激するすごい力があるんですよ~

音育児?ママの声?リトミック?
気になる方は是非体験にいらしてくださいね


《体験レッスン受付中》
音脳リトミック、音脳リズムマッサージを1,000円でお試しいただけます

下記カレンダーの「空席あり」よりお好きな日・時間を選びご連絡ください。
レッスンは1時間程度です。
《申込先》
いずれかの方法でご連絡ください。




《お問い合わせ先》
☆メール
riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
☆電話番号
りほりとみっく教室 小島莉穂