2025年音脳グループレッスン新規開講!
0.1.2.3歳児親子向けのリトミック教室が山田町にオープンしました♪

詳しくはホームページをご確認ください。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2015年06月06日

第1回マタニティリトミック開催しました。

みなさんこんにちは。
りほりとみっく教室の小島ですweather01


本日、マタニティリトミック無料体験レッスンを行いました。

記念すべき第1回目のレッスンの様子をちょっとだけ紹介しますemotion11



子もり唄づくりLesson1の様子emotion18

耳を澄ませてみると、どんな音が聴こえてきますか?この音はどんな形をしているでしょうか?

今日のテーマは「聴く力」

じっくり聴いて音をイメージして下さいました。

2人のママから出てくる音イメージ。私とは全く違う「感性」が光っていましたdeco10


マタニティリトミックコースでは6回のレッスンでママに色々なことを体感していただき、「世界にひとつの子もり唄」をつくりますemotion11

どんなステキな子もり唄ができるか、ワクワクドキドキですemotion13



続いてリトミックの様子emotion18

ベビーちゃんと歩きましょうhand&foot07

さぁ、ここはどんな道でしょうか?何て言いながら歩こうかな?


シフォンというものを使い、拍子の体感emotion21

空間の認知力も高めますemotion22


ベビーちゃんはお腹の中にいるときから、既に色々な感覚が備わっています。

ママが体感したことや感じたことは全て、ベビーちゃんにも伝わっていますdeco10

ベビーちゃんとママ、一緒に「心地よい音」を感じましょうemotion11



2人のモニターさんから、大変貴重なご意見・ご感想をいただきました。

今後のレッスンの参考にさせていただきます。

感謝の気持ちでいっぱいですdeco10

色々なことを「感じる」ことができ、本当に有意義な一日でしたemotion20



次は16日のベビー・チャイルドリトミックですemotion22今からワクワクしていますweather10

ベビーリトミックコース、6月16日・30日に空席がありますので参加申込お待ちしておりますdeco9

詳細はこちら↓