マタニティ~3歳ぐらいまでの親子のための音楽教室!
日常に溢れる様々な「音」に着目したレッスンで、親子の感性をどんどん磨くemotion11

◆音脳リズムマッサージ
◆音脳リトミック
◆音脳ピアノリトミック
◆ピアノ導入コース
気になる方は是非一度お問い合わせくださいねemotion07

↑クリックで拡大します♪

体験レッスンや単発レッスン空席状況はこちらから♪

2020年11月28日

【お家で楽しく♪】音を通じた親子コミュニケーション方法を紹介!

花里町の0歳前からの音楽教室
りほりとみっく教室の加藤莉穂ですemotion07

絵本をよんでいて
おもちゃで遊んでいて
お散歩をしていて

「何度も同じものを指さす」

子どもちゃんのそんな行動、かわいいですよねemotion11
指さしにはいろんな意味がありますが
自分の気持ち(感動した!あれがほしい!etc...)を
ママやパパに共有しようと一生懸命emotion20

子どもちゃんが同じものを指さししたとき、
「〇〇だねー」とモノの名前を言うだけではなく
もう一歩発展!
「音コミュニケーション」を是非楽しんでみてくださいemotion18

【お家で楽しく♪】音を通じた親子コミュニケーション方法を紹介!

絵本で「視覚」から入ってくる情報
子どもが興味を示したら、そこに「音」を加えますemotion18

「ガタガタガタって大きな音で走ってるね~」
「ビューーーンって速く進むかな?」
「どんな音で走るのかな?」

【お家で楽しく♪】音を通じた親子コミュニケーション方法を紹介!
レッスン生のお気に入りの絵本emotion11
働く車ブームがきていますemotion20

一つの「モノ」を五感で感じ、いろんな角度から見てみます。
どんな音?どんな匂い?どんな手触り…?
そんな会話をたくさんすることで、親子の気づきがどんどん増えていきますflowers&plants9
イメージし、会話を楽しみながら「想像力」をUP!



レッスンでは子どもちゃんの「マイブーム」に寄り添っています。
しばらくは同じテーマでリトミックすることもあります。
でも、音脳は「即興プログラム」ですので、内容は毎回変化しますweather01
レッスンを通じて、想像力もどんどんUP♪楽しさは無限に広がりますよhand&foot08

物事を深く考える、研究することは将来ピアノのレッスンにも役立ちます!

五感を通じて、親子の時間をより楽しくしませんかflowers&plants9
お家時間を有意義に過ごしましょうdeco9



りほりとみっく教室では
マタニティ~3歳ぐらいまでのお子さまをレッスンしています。
日常に溢れる様々な「音」に着目したレッスンで、親子の感性をどんどん磨くemotion11

音脳リズムマッサージ
音脳リトミック
音脳ピアノリトミック
ピアノ導入コース

気になる方は是非一度お問い合わせくださいねemotion07

【お家で楽しく♪】音を通じた親子コミュニケーション方法を紹介!
↑クリックで拡大します♪

《体験レッスン受付中》
全てのコース共通「1,000円」でお試しいただけますemotion11
下記カレンダーの「〇」よりお好きな日・時間を選びご連絡ください。
★オンライン体験は無料!(LINEまたはZoom)
★定期レッスン枠がのこりわずかとなっております。気になる方は早めの体験をおススメしております。




《申込先》
いずれかの方法でご連絡ください。
deco8ホームページフォーム:りほりとみっく教室
deco7電話:090-7855-2724
deco8LINEID:kojimaguro
deco7メール:riho.rythmique@gmail.com

《お問い合わせ先》
☆メール
 riho.rythmique@gmail.com
☆電話番号
 09078552724(LINEでのトークも可能です)
☆ホームページ
 http://rihorythmique.com/
☆住所
 高山市花里町2-39-30

りほりとみっく教室 加藤莉穂


【お家で楽しく♪】音を通じた親子コミュニケーション方法を紹介!

スポンサーリンク

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【お家で楽しく♪】音を通じた親子コミュニケーション方法を紹介!
    コメント(0)